SEO - SEO対策

キャンプ入門-キャンプ用品-タープ

キャンプ用品、特にタープについて説明しています。

タープ

タープとは、日差しや、雨を防ぐための布で出来た屋根の事です。
タープの有無で、キャンプでの快適性は大きく変わります。

タープには、長方形で4本〜6本のポールを用いて屋根を張るレクタングラー型タープと
菱形をしていて、主に2本のポールを用いて屋根を張るウイング型タープがあります。
最近では、メッシュの壁面を付けたスクリーンタープもあります。

レクタングラー型タープ(スクエアタープ)

長方形のレクタングラー型タープの方が、有効に使える面積が広く、タープの張り方も
様々な応用が効き便利です。
全体的に、タープが高い位置に張られるため、視界を遮る物がなく、開放感があります。
また、グロメットといわれる、ポールや張り綱を結ぶ穴が、周囲に多く空いているため
雨天や、強風時には、張り綱を増やして対応する事が出来ます。

ウイング型タープ(ウイングタープ)

ウイング型タープの方が、設営が簡単で格好も良く人気です。
タープに、三角屋根のような傾斜があるため、雨天時の水はけが良いです。
その反面、サイドが低い位置まで下がってくるため、少々開放感は少なく
有効に利用できる面積が狭いという欠点があります。
ウイング型タープの中には、有効に使える面積を増やすため、六角形をしたタープもあり
ヘキサ型タープ(ヘキサタープ)と呼ばれる事があります。

スクリーンタープ

ドーム型テント、ロッジ型テントの壁面がメッシュになっているものです。
設営の仕方も、タープというよりは、テントの設営に近く、テントと連結出来るタイプや
テントと一体のタイプもあります。
虫が入ってこない他、多少風雨が強くても大丈夫です。
メッシュのスクリーンは開ける事も出来ますが、基本的に囲まれた構造のため
開放感はあまりありません。
タープ内に設置する、テーブルや椅子の数や大きさを良く考えて購入しないと
非常に窮屈になっていまいます。また、人数にもよりますが、スクリーンタープ内に
調理スペースもとるのは難しいため、スクリーンタープはリビングとして使用して
別にもう一つ、キッチン用のタープを設営している人が多いです。

ペグについて

タープは、ペグを打って張り綱をしないと設営出来ません。(スクリーンタープを除く)
キャンプ地によっては、地面が硬くて、タープに付属のペグでは打ち込め無かったり
曲がってしまう事があります。また、逆に地面が柔らかくて、ペグがすぐに抜けて
しまう事もあります。このような時のために、少し長めのスチールペグを用意しておくと
便利です。ペグ打ち用のハンマーも、テントやタープに付属のものではなく、叩く部分が
ゴムで出来ている少々重めのものが使いやすいです。